|  
              
              
                
              
              
            | 
           
           
            〒102-0073 
              東京都千代田区九段北 
              4-2-25 私学会館別館11階 
              電話:03-3230-4814 
              FAX:03-3230-2688 | 
           
           
             
  
   | 
           
         
         
         
       | 
       
        
          
              | 
           
           
            | ホーム 
              > 専修学校各種学校都道府県別助成状況 > 四国  | 
           
           
             
               
                
	  一覧| 北海道・東北| 関東| 信越・北陸| 東海| 近畿|四国| 中国| 九州・沖縄
	  
	徳島| 香川| 愛媛| 高知
(注1)@×××円の表記以外はすべて千円単位 
(注2)学法立は学校法人立(準学校法人立)、法人立は個人立以外(学校法人立及びその他法人立)をいう。 
 
	  
 
	 
		
		   
			|  学校助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
2,730
			 | 
			
    
1 私学共済掛金補助 (8/1000) 
   ・専修学校  
 |   
2,730
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  団体等助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
3,096
			 | 
			
    
1 教職員退職金給付関係 
  【私立学校関係団体県費補助金】 
   (補助率: 36/1000) 
    ・専修学校
 |   
3,096
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 ↑ ページトップへ
 
	  
 
	 
		
		   
			|  学校助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
18,352
			 | 
			
    | 
1 私学共済掛金補助(8/1000)
 |   
12,000
 |    
  
   (1) 専修学校 
   (2) 各種学校
 |   
8,472 3,528
 |    
  | 
2 その他
 |   
6,352
 |    
  
  【私立専修学校及び私立各種学校教育環境等整備促進事業】 
   ・専門課程、高等課程及び各種学校 
    (魅力ある学校づくりの為教育環境を整備する学校) 
      補助対象経費1/2 1校あたり原則250〜1,500千円 
 |   
6,200
 |    
  
  【教員研修費補助】 
   ・専門課程、高等課程及び各種学校 
    (人権・同和問題に関する研修を行う学校) 
      補助対象経費1/2  専門課程、高等課程 
                各種学校
 |   
152
 
  76 76
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  学生・生徒助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
5,291
			 | 
			
    | 
1 奨学金
 |   
5,291
 |    
  
  【各種学校等入校支度金補助】 
   * 同和対策事業 
    ・専修学校及び各種学校(修業年限1年以上、職業 
     又は就業に直接必要な能力を育成する学校) 
    ・市・町に対する補助(補助率:2/3)
 |   
287
 |    
  
  【専修学校等奨学資金補助】 
   * 同和対策事業 
    ・専修学校及び各種学校(修業年限1年以上、職業 
     又は就業に直接必要な能力を育成する学校) 
    ・市・町に対する補助(補助率:2/3)
 |   
5,004
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  団体等助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
1,335
			 | 
			
    
1 教員研修費 
  【私立学校振興団体等補助】 
   (香川県専修学校各種学校連合会) 
 |   
400
 |    
  
2 振興策関係 
  【専修学校各種学校連合会委託事業】 
   (香川県専修学校各種学校連合会)
 |   
935
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 ↑ ページトップへ
 
	  
 
	 
		
		   
			|  学校助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
8,276
			 | 
			
    
1 施設設備費(学法立) 
  【専修学校各種学校教育設備整備費補助金】 
   ・専修学校及び各種学校 
      補助限度額上限: 333,000円 
      学校数:13校
 |   
2,762
 |    
  
2 私学共済掛金補助(8/1000) 
   (1) 専修学校 
   (2) 各種学校
 |   
5,514 5,288 226
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  団体等助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
300
			 | 
			
    
1 ブロック会議補助関係 
  (愛媛県専修学校各種学校連合会) 
   ・ 第46回全国専修学校各種学校総連合会四国ブロック大会経費
 |   
300
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 ↑ ページトップへ
 
	  
 
	 
		
		   
			|  学校助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
13,931
			 | 
			
    
1 運営費(学法立) 
 【高知県専修学校運営費等補助金】 
   ・高等課程 
      @ 21,160円 × 178人
 |   
3,767
 |    
  
2 私学共済掛金補助(8/1000) 
   (1) 専修学校 
   (2) 各種学校
 |   
8,164 6,032 2,132
 |    
  
3 その他 
  【高知県専修学校運営費等補助金】 
   ・ 専門課程(生徒数が20名以上で、運営費補助を受けていない 
     専修学校) 
   * 教員の資質向上に資する研修に要した経費について、 
     1/2以内で補助
 |   
2,000
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  学生・生徒助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
6,897
			 | 
			
    
1 奨学金 
  【土佐育英協会補助金】 
   ・専修学校
 |   
3,897
  14人   3,897
 |    
  
2 授業料軽減 
  【高知県専修学校運営費等補助金】
 |   
3,000
 |    
  
   ・専修学校 
    *経済的理由により、学校が授業料等を減免した額について、 
     1/2以内で補助
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 ↑ ページトップへ 
	  ←戻る 
                     
                  
                
              
               | 
           
         
       |