|  
              
              
                
              
              
            | 
           
           
            〒102-0073 
              東京都千代田区九段北 
              4-2-25 私学会館別館11階 
              電話:03-3230-4814 
              FAX:03-3230-2688 | 
           
           
             
  
   | 
           
         
         
         
       | 
       
        
          
              | 
           
           
            | ホーム 
              > 専修学校各種学校都道府県別助成状況 > 東海  | 
           
           
             
               
                
	  一覧| 北海道・東北| 関東| 信越・北陸|東海| 近畿| 四国| 中国| 九州・沖縄
	  
	 岐阜| 静岡| 愛知| 三重| 滋賀
(注1)@×××円の表記以外はすべて千円単位 
(注2)学法立は学校法人立(準学校法人立)、法人立は個人立以外(学校法人立及びその他法人立)をいう。 
 
	  
 
	 
		
		   
			|  学校助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
180,588
			 | 
			
    
1 運営費(学法立) 
  【私立学校振興費】 
   @	高等課程 
      @ 52,200円 × 845人
 |   
158,297
 
  44,109
 |    
  
   A	専門課程及び一般課程 
      @ 34,800円 × 3,170人
 |   
110,316
 |    
  
   B	各種学校(職業教育校) 
      @ 31,800円 × 5人
 |   
159
 |    
  
   C	各種学校(外国人学校) 
      @ 47,000円 × 79人
 |   
3,713
 |    
  
2 私学共済掛金補助(8/1000) 
   (1) 専修学校 
   (2) 各種学校
 |   
9,301 8,660 641
 |    
  
3 開放講座(学法立) 
   ・専修学校及び各種学校 
      @ 400,000円 × 5校
 |   
2,000
 |    
  
4 その他 
  【私立学校振興費】 
   ・学法立 専修学校及び各種学校
 |   
10,990
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  学生・生徒助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
19,587
			 | 
			
    
1 授業料軽減(学法立及び個人立) 
  【私立高等学校等授業料軽減補助金】 
   ・高等課程技能連携校 
    (1) 生活保護等 
      @ 153,000円 × 110人 
    (2) 失業等 
      @ 153,000円 × 2人 
    (3) 市町村民税所得割 1,500円以下 
      @ 76,500円 × 4人 
    (4) 市町村民税所得割 36,000円以下 
      @ 33,000円 × 65人
 |   
19,587
 
 
  16,830
  306
  306
  2,145
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  団体等助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
10,308
			 | 
			
    
1 教員研修費 
  【私立学校振興費】 
   (岐阜県専修学校各種学校連合会) 
    ・一般研修事業
 |   
1,000
 |    
  
2 教職員退職金給付関係 
  【岐阜県私学教職員退職金社団補助金】 
   (補助率:20/1000) 
    ・専修学校
 |   
5,808
 |    
  
2 振興策関係 
  【個性を伸ばす教育奨励事業費補助金】 
   (岐阜県専修学校各種学校連合会) 
    ・専門学校フェア
 |   
3,000
 |    
  
3 広報活動関係 
  【私立専修学校各種学校案内作成事業費補助金】 
   (岐阜県専修学校各種学校連合会) 
    ・ガイドブック作成
 |   
500
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 ↑ ページトップへ
 
	  
 
	 
		
		   
			|  学校助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
347,470
			 | 
			
    
1 運営費(学法立) 
  【私立専修学校運営費補助金,私立各種学校運営費補助金】 
   (1) 学校割 
    ・専門課程、一般課程(学校開設後 1年未満、生徒数が 
      40人未満、予備校、国又は地方公共団体から類似の 
     補助金を受けている学校を除く) 
       @ 4,510,000円 × 35校
 |   
316,470
  157,850
 |    
  
   (2) 学生生徒割 
    i 高等課程(学校開設後 1年未満、生徒数が40人未満、 
     予備校、国又は地方公共団体から類似の補助金を 
     受けている学校を除く) 
       @ 80,280円 × 1,937人
 |   
155,550
 |    
  
    ii 各種学校(義務教育に準じる教育を行っていること) 
     ア 初級部 
       @ 51,950円 × 38人 
     イ 中級部 
       @ 52,060円 × 21人
 |   
3,070
  1,975
  1,094
 |    
  
2 施設設備費(学法立) 
  【私立専修学校教育設備整備事業費補助金】 
   ・専門課程及び高等課程 
    情報処理機器:1,000千円以上、10,000千円未満 
    その他一般教育装置:1,000千円以上、20,000千円未満
 |   
3,000
 |    
  
3 私学共済掛金補助(8/1000) 
   ・専修学校
 |   
28,000
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  団体等助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
67,400
			 | 
			
    
1 運営費 
  【団体運営費助成】 
   (静岡県専修学校各種学校教育振興会) 
    ・事務費
 |   
定額  900
 |    
  
2 教員研修費 
  【21世紀教育新生プランに対応する私学教育推進事業費助成】 
   (静岡県専修学校各種学校教育振興会) 
    ・研究、研修費
 |   
定額 3,400
 |    
  
3 教職員退職金給付関係 
  【私立学校教職員退職基金造成費補助金】 
   (補助率: 24.0/1000) 
    ・専修学校及び各種学校
 |   
62,100
 |    
  
4 その他 
  【産学連携推進事業】
 |   
定額 1,000
 |       
    
   (静岡県産学連携推進委員会(静岡県専各教育振興会内に設置)) 
    ・研究、調査費
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
	   ↑ ページトップへ
 
	  
 
	 
		
		   
			|  学校助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
1,168,094
			 | 
			
    
1 運営費 
  【私立学校経常費補助金】 
   (1) 学校割 
    i 学法立 
     ・各種学校(外国人学校、予備校を除く) 
       @ 800,000円 × 2校 
    ii 非学法立 
     ア 専修学校 
       @ 978,600円 × 33校 
     イ 各種学校 
       @ 548,100円 × 9校 
   (2) 学生生徒割(学法立) 
     ア 高等課程 
       @ 100,200円 × 6,228人 
     イ 専門課程及び一般課程 
       @ 13,500円 × 26,510人 
     ウ 各種学校(外国人学校) 
       @ 27,000円 × 1,306人
 |   
1,056,020
 
 
 
  
1,600
 
  32,294
  4,933
 
  
624,046
  357,885
  35,262
 |    
  
2 私学共済掛金補助(8/1000) 
   (1) 専修学校 
   (2) 各種学校
 |   
112,074 77,933 34,141
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  学生・生徒助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
1,002,782
			 | 
			
    
1 奨学金 
  【愛知県私学振興事業財団私立学校入学納付金貸付金(損失補償)】 
   ・高等課程 
       @ 50,000円 × 300人 
  【愛知県私学振興事業財団私立学校奨学資金貸付金(損失補償)】 
   ・高等課程 
       @ 15,000円 × 12ヶ月 × 150人
 |   
42,000
 
  15,000
 
  27,000
 |    
  
2 授業料軽減 
  【私立専修学校高等課程授業料軽減貸付金(借入金償還補助)】 
   ・高等課程 
    (1) 1年生 
     ア 生活保護及び市町村民税非課税世帯(甲I) 
       @ 29,500円 × 12ヶ月 × 316人 
     イ 市町村民税所得割課税額4,000円以下の世帯等(甲II) 
       @ 19,900円 × 12ヶ月 × 222人 
     ウ 市町村民税所得割課税額51,000円以下の世帯等(乙I) 
       @ 15,100円 × 12ヶ月 × 822人 
     エ 市町村民税所得割課税額195,000円以下の世帯(乙II) 
       @ 10,300円 × 12ヶ月 × 727人 
    (2) 2年生 
     ア 生活保護及び市町村民税非課税世帯(甲I) 
       @ 29,500円 × 12ヶ月 × 235人 
     イ 市町村民税所得割課税額4,000円以下の世帯等(甲II) 
       @ 20,200円 × 12ヶ月 × 165人 
     ウ 市町村民税所得割課税額51,000円以下の世帯等(乙I) 
       @ 15,600円 × 12ヶ月 × 610人 
     エ 市町村民税所得割課税額195,000円以下の世帯(乙II) 
       @ 10,900円 × 12ヶ月 × 540人 
    (3) 3年生 
     ア 生活保護及び市町村民税非課税世帯(甲I) 
       @ 29,100円 × 12ヶ月 × 195人 
     イ 市町村民税所得割課税額4,000円以下の世帯等(甲II) 
       @ 19,800円 × 12ヶ月 × 137人 
     ウ 市町村民税所得割課税額51,000円以下の世帯等(乙I) 
       @ 15,100円 × 12ヶ月 × 507人 
     エ 市町村民税所得割課税額195,000円以下の世帯(乙II) 
       @ 10,500円 × 12ヶ月 × 449人
 |   
960,782
 
 
 
  
111,864
  53,014
  148,947
  89,858
 
  
83,190
  39,996
  114,192
  70,632
 
  
68,094
  32,552
  91,869
  56,574
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  団体等助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
280
			 | 
			
    
1 その他 
  【私学団体補助金】 
   (愛知県専修学校各種学校連合会) 
    ・教職員研修、専修学校展、広報等
 |   
280
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  学校融資  | 
		   
		   
			|  内容  | 
		   
		   
			
    | 
1 融資総額(私学全体)
 |   
500,000
 |    
  
2 融資限度額 
  (1) 学法立 
  (2) 非学法立(一般資金) 
  (3) 非学法立(学校法人化資金)
 |   
40,000 30,000 40,000
 |    
  | 
3 貸付期間
 |   
10年以内(うち据置期間1年以内)
 |    
  | 
4 貸付利率
 |   
長期プライムレート
 |    
  | 
5 利子補給
 |   
融資あっせん利率と日本私立学校振興・共済事業団 
貸付利率との差分について利子補給
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 ↑ ページトップへ
 
	  
 
	 
		
		   
			|  学校助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
61,704
			 | 
			
    | 
1 運営費
 |   
55,121
 |    
  
  【私立専修学校振興補助金】 
   @	学校割 
    	学法立専門課程及び高等課程 
      @ 150,000円 × 29校 
    	個人立一般課程 
      @ 230,000円 × 1校 
   A	学生生徒割(学法立) 
    	専門課程 
      @ 14,270円 × 1,649人 
    	高等課程(大学入学資格付与校) 
      @ 27,540円 × 850人 
    	高等課程(上記以外) 
      @ 18,320円 × 71人
 |   
52,821
 
  4,350
  230
 
  23,531
  23,409
  1,301
 |    
  
  【私立外国人学校振興補助金】 
   ・学法立各種学校(一定基準以上の外国人学校) 
      @ 2,300,000円 × 1校
 |   
2,300
 |    
  
2 私学共済掛金補助(8/1000) 
   @	専修学校 
   A	各種学校
 |   
6,583 6,061 522
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  学生・生徒助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
2,438
			 | 
			
    | 
1 奨学金(学法立)
 |   
2,438
 |    
  
  【専修学校高等課程修業奨学金】 
   ・高等課程 
    (1) 支度金 
      @ 50,000円 × 4 人 
    (2) 修学金 
      @ 35,000円 × 12ヶ月 × 4人
 |   
1,880
 
  200
  1,680
 |    
  
  【専修学校専門課程修業支援利子助成金】 
   ・専門課程 
      @ 27,426円 × 19人 
      @ 36,136円 × 1人
 |   
558
  521 37
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  団体等助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
163,932
			 | 
			
    
1 教員研修費 
  【私立学校研修事業費補助】 
   (1) (社)三重県専修学校協会 
   (2) (社)三重県各種学校総連合会
 |   
15,400
  5,600 9,800
 |    
  
2 教職員退職金給付関係 
  【私立学校教職員退職基金財団補助金】 
   (補助率: 21/1000) 
    * 私学全体予算額
 |   
148,532
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 ↑ ページトップへ
 
	  
 
	 
		
		   
			|  学校助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
26,075
			 | 
			
    
1 運営費(学法立) 
  【専修学校等運営費補助金】 
   (1) 高等課程(技能連携校) 
      @ 83,000円 × 236人 
   (2) 各種学校(義務教育に準ずる教育) 
      @ 83,000円 × 47人
 |   
23,489
 
  19,588
  3,901
 |    
  
2 私学共済掛金補助(8/1000) 
   (1) 専修学校 
   (2) 各種学校
 |   
2,586 2,375 211
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  学生・生徒助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
1,475
			 | 
			
    
1 授業料軽減(学法立) 
  【私立高等学校特別修学補助金】 
   ・	高等課程(高等学校通信制課程と技能連携を行っていること) 
      @ 58,000円 × 1人 
      @ 37,000円 × 13人 
      @ 18,000円 × 52人
 |   
1,475
 
  58 481 936
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 
	 
		
		   
			|  団体等助成  | 
		   
		   
			|  合計  | 
			 内容  | 
		   
		   
			| 
137
			 | 
			
    
1 教員研修費 
  【私学団体教職員研修事業費補助金】 
   (滋賀県専修学校各種学校連合会) 
    (1) 研修開催費(人権) 
    (2) 人権研修参加旅費
 |   
137
 
  100 37
 |       
			 | 
		   
		 
	   |  
 
 ↑ ページトップへ 
←戻る 
                     
                  
                
              
               | 
           
         
       |