|  
              
              
                
              
              
            | 
           
           
            〒102-0073 
              東京都千代田区九段北 
              4-2-25 私学会館別館11階 
              電話:03-3230-4814 
              FAX:03-3230-2688 | 
           
           
             
                
           | 
           
         
         
         
       | 
       
        
          
              | 
           
           
            | ホーム 
              > 全専各連会議 > 理事会・総会(過去記事)  | 
           
           
            
              
                
                
                   
                     理事会・総会 (過去記事) | 
                   
                   
                    |   | 
                   
                 
	
   
    | 最新の理事会・総会はこちら >> | 
   
	
	
		
	
		
日 程 :平成17年2月23日(水) 
場 所 :アルカディア市ヶ谷 
出席者:165名 
 
【第1号議案 平成17年度事業計画案(審議事項)】 
 川越宏樹常任理事・総務委員長が平成17年度運動方針(基本方針、重点目標)、坪内孝満副会長・特別委員長が専修学校制度制定30周年記念事業について説明した。続いて、各委員会活動方針について、各担当総務委員、細谷秋男理事・財務委員長、吉田松雄組織副委員長が説明した。 
  
平成17年度運動方針(PDF)約178KB
 
 
【第2号議案 平成17年度収支予算案(審議事項)】 
 細谷理事・財務委員長が配布資料に基づき各科目の内容を説明。 
 
 30周年記念事業について質疑応答が行われた後、第1号議案、第2号議案ともに異議なく拍手承認された。 
 
【報告事項】 
 少憩後、小松悌厚文部科学省専修学校教育振興室長の講演が行われた。近況報告として、新潟県中越地震の災害復旧にかかる補正予算の成立、学校基本調査における専修学校各種学校の学科区分の見直し、修業年限1年以上の各種学校生に対する国民年金保険料納付特例の適用、人材投資(教育訓練)促進税制について解説するとともに、中央教育審議会「我が国の高等教育の将来像」答申とパブリックコメント、個人情報保護法、「今後の専修学校教育に関する調査研究協力者会議」、平成17年度専修学校関係予算案等の説明を行った。 
 小松室長の講演の後、鎌谷秀男前会長があいさつを行い、最後に中島利郎副会長が閉会あいさつを述べ、総会の全日程を終了した。 
		 | 
	 
 
		 | 
	 
 
                
                 
                
                   
PDFファイルの閲覧・印刷には Adobe Acrobat Reader が必要です。 
Acrobat Readerの無料ダウンロードはこちらです。 | 
  | 
                   
                 
               
             | 
           
         
       |